こんにちは、元コーヒー嫌いのトミーです。
いきなりですがあなたはコーヒーを飲みますか?
飲む人はどんな淹れ方で飲んでますか?
インスタント?ドリップバッグ?本格ドリップ?
この記事では初めてドリップコーヒーを始めたい方の為に必要な知識と道具をシェアしたいと思います。
目次
ドリップコーヒーをはじめる前に
ドリップコーヒーを始めるにあたっては、ドリッパーとペーパーがあればとりあえずは淹れることができます。
しかし、初心者が代用品で淹れるのはやめた方がいいです。
なぜなら基本ができていればどんな道具でも上手に淹れることができると思いますが、初心者はきちんとした道具を使ってもお店の味は出ません!
そこが楽しむポイントなのですが、初心者は基本ができてないので道具をケチると美味しくないコーヒーを飲むことになり早々にやめてしまうからです。
せっかく楽しみたいと思ったのなら数千円くらいの出費はがんばりましょう。
必要な道具や豆はどうすればいい?
豆について
安いからといってスーパーの豆を買うことはやめましょう。
なぜならば、コーヒー豆は生鮮食品と同じ鮮度が命なのです。
焙煎した豆は常にガスが放出され続け、豆に含まれる油は酸化が進んでしまいます。
美味しくない豆で淹れてしまっては挫折してしまいます。
焙煎日がわかる豆を買いましょう。
できれば地元にある焙煎所から購入することをオススメします。
なければ下記ショップで購入してみましょう。
だからといってコーヒー専門店とされるカルディやスターバックスの豆も鮮度が落ちてます。
焙煎機を持っているカフェや焙煎所がきちんとわかるお店を選択しましょう。
- 焙煎日がわかる
- そのお店のオススメであるブレンドを選ぶ
- 粉ではなく豆で購入する
- 浅煎焙煎を最初は避けて中~深煎焙煎を選ぶ
道具
コーヒーミル
お金をかけたくないなら手挽きミルが一番よいです。
なかでも1杯程度ならハリオのセラミックスリムが一番お手軽ですね。
よくYoutubeでかっこよく手回ししている物はポーレックス。
見た目は良いですが高いw
手挽きは結構大変なので続けるならいずれは電動ミルを購入するでしょうから、初期投資は抑えましょう。
注意点ですが、5,000円以下のコーヒーグラインダーと言われる電動のものを購入しないでください。
安いものはプロペラ状になっていて回して当たる力で粉砕する方式なので、粒度が一定にならず美味しいコーヒーを淹れることができません。
刃はコニカル式、カット式を選ぶようにしましょう。
電動ミルならボダムのコーヒーグラインダーがオススメです。
1万円以下で買えますし、粉受けがガラスなので粉が静電気でくっつきにくいです。
ハリオ
ポーレックス
ボダム
ドリッパー&ペーパーフィルタ
初心者は定番のハリオV60がいいでしょう。
安いしスーパーやホームセンターでも買えるほど普及しています。
ここで選ぶポイントは大きさ。
ドリッパーは大は小を兼ねません!
たくさん淹れられるからといって大を選ぶとものすごく淹れにくいので挫折します。
またたくさん淹れるのはテクニックが必要なので、初心者は1~2杯用を選びましょう。
ペーパーフィルタはドリッパーの形が円錐形なので対応したものを購入しましょう。
サーバー
ドリッパーが乗せられたら計量カップでも良いです。
カップに直接落とす方もいますのであまり気にしなくてもいいですが、専用の物は撹拌しやすくできているので購入を検討しても良いでしょう。
ドリップケトル
注ぎ口が細い方が注ぎやすいです。
各社いろいろなものがありますが、ハリオはやや大きいのと持ち手と注ぎ口が遠いので難しそうな気がします。
わたしが選んだのは持ち手と注ぎ口が近く、小ぶりのものです。
ですが、現在販売していないようなので似ているものとしては
あたりでしょうか。
価格が安いけれど注ぎやすいと思います。
アナログですが温度計も付いてますね。
沸騰したお湯を入れて、ドリップするためだけのものです。
温度計
なくてもドリップはできますが、大体の温度は測っておくとより美味しくなります。
コーヒーの抽出温度は一般的には90℃前後、95℃以上は高すぎですし低すぎると淹れるのにテクニックが必要です。
この温度計は上昇・下降時のどちらでも設定温度でアラームが鳴るものなので料理でも使えますよ。
スケール
コーヒー豆はスプーンではなく量りで計量しましょう。
専用スケールは時間もわかるのでいいのですが高いので普通のスケールを使ってます。
0.1g単位でわかるものがよいでしょう。
ハリオ V60ドリップスケール
知らないメーカーですが、安いものありますね
ハリオは4点セットがあります
実際の淹れ方とおすすめチャンネル
実際にわたしが淹れている動画がありますのでこちらを参考にしてください。
記事
https://h-tomioka.com/coffee/48/
動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZL85j51f87U
いままで参考にしたコーヒー動画チャンネルはこちらです。
初心者の時に何度も見て勉強しました。
プロフェッショナルではなく初心者から出発したチャンネルなのでとっつきやすいと思います。
名前のない珈琲屋さん
https://www.youtube.com/channel/UCsHx3f_6Vrv4es8e7po4FWg
COFFEE WORLD/カズマックスのコーヒーワールド
https://www.youtube.com/c/KAZUMAXcoffee
そもそもコーヒーが嫌いなのにドリップを始めたのはなぜか
コーヒーは香りがすごく良くてそそられるにも関わらず飲むと苦くてまずかったんですよね。
昔は特にこだわりのない喫茶店だと煮詰まったコーヒーが出てくるんです。
豆の鮮度も悪い、煮詰まって苦いだけになってしまってる泥水のようなコーヒー。
イメージは最悪でした。
なので今でもそうですがお茶や紅茶が好きなのです。
今(2021年)から10年ほど前、小洒落た珈琲専門店に行った時に改めてコーヒーを飲んだところ今までと全く違う味に驚きました。
それからコーヒーをいろいろ調べてわかったことが、鮮度が悪いと悪い酸味が出て美味しくないということ。
きちんと淹れればちゃんと美味しいことがわかったので自分で淹れようと勉強しました。
最初は道具をケチろうと思いましたが、やはり餅は餅屋。
安くても専用の物は使い勝手が良いです。
このページに辿り着いた方の中には、何度やっても美味しく淹れられない人や、今から始めたいけど道具にお金をかけるのも…と思案していたりすると思います。
せっかくやってみようと思ったのだから、どうせなら美味しく淹れられたら嬉しいと思って記事にしました。
ここに書いていることはわたしが初心者の時に陥ったことの答え合わせ。
これより先をこだわることもできるけど、生活の中にスッと溶け込むコーヒー生活をはじめてみませんか?
トミーが利用したことがあるコーヒー豆販売店(オンライン限定)
TAILORED CAFE
公式サイト
Youtuberとのコラボ豆を販売しておられた若いショップです。
今はリニューアルしてその豆はありませんが、オススメのコーヒーを教えてくれる無料診断や定期便があります。
自家焙煎珈琲工房まめぞう
公式サイト
埼玉の焙煎豆販売店です。
まめや東加古川店
公式サイト
地元にある焙煎豆販売店です。
フランチャイズ展開しているお店で兵庫県に4店舗あり、いつも近くの東加古川店を利用しています。
豆選び、焙煎度を選ぶことができ、注文してから焙煎するスタイルです。
オリジナルブレンドはネット販売可能です。
それでは香り豊かなコーヒー生活をお楽しみください。
コメントを残す